結婚式を行なった神社でお子様の七五三|神社との繋がりを!
寒い本日もスタッフ一同は臨江閣へ
出向き実行中です。
先日出張で出向いた折に、パシャりと撮った

スカイツリーも良いですが、やはり東京タワーは良いですね!
なんだかありがたい、そんな気分になります(笑)。
また先週末には数年前に
執り行っていただいたご家族にお越しいただきました。

この後には
- WABIやまどりでお食事
- 進雄神社でお子様の七五三
っとのスケジュールだそうです。
結婚式を行なった神社でお子様の七五三、
その素晴らしさを、毎回ご案内しておりますが、実際に行う皆様にお会いすると本当に
ジーーーーんとします。
ちなみに先日土曜日には
上野総社神社へ結婚式のお手伝いに伺った際には、別のご家族から
「お久しぶりです!!!今日子供の七五三で!!」
っとご挨拶をいただきました。
神社結婚式をお手伝いできて、皆様が神社とのつながりを持っていただいていて、本当に嬉しい気持ちであります!!!!!!
土曜日には
今年度最後のご結婚式でありました。



桜〜新緑〜紅葉〜冬
移ろう季節を確認するとより年末感もグッとくる、そんな気分です。
日曜日にご予約をいただいたお二人は
3月29日の桜結婚式。
朔詩舎名物のこの桜の木も満面に色づく季節となるでしょう!!!
桜・結婚式も準備期間そろそろ?なころです。
パーティまでお考えでしたら、是非お早めに!!!