新井茂という漢|WABIやまどりオーナーシェフ

春も本番のこの頃、毎週末結婚式本番も続々と続きます。

その中でも人気No.1


WABIやまどり *詳しくはこちら


結婚式当日、すべてのお料理はカウンターキッチンからシェフ自らが手掛けご提供しますので

ゲストからも姿が確認でき

「ホント美味しいよ!」


シェフに対してサムズアップ(親指でグッドサイン)する皆様も結構頻繁に見かけます。

レストランウェディングは新郎新婦とゲストとの距離も近く「アットホーム」も特徴ですが、

「僕も参加しているつもりで皆様を祝福しながら調理しています!」

シェフの漢気溢れる距離の近さもここだけの特徴です。

公邸料理人(日本大使館料理長)とは?

WABIやまどり少人数上質会食パーティ
新井茂オーナーシェフ


The owner Chef 新井 茂 〜プロフィール一部抜粋〜
2010年 駐アゼルバイジャン日本大使館料理長に就任2012年に帰国後〜


こんな記載をしている通り

シェフは日本大使館料理長も務めた経歴を持ちます。

「僕やります!」っと挙手したところで

誰でもできる仕事ではなく

外務省から任命されたシェフが各国へ国賓として派遣されます。

腕と信頼がなければ国賓にはなれませんので

WABIやまどりのお料理が群馬県内でもトップクラス

と謂れる理由にも納得ではないでしょうか?

新井茂オーナーシェフ
一皿体験ではお料理について熱く話してくれます


ちなみにシェフは弊社代表と毎週のように「仕事の話」に託けて飲みに行っており(笑)

そこで聞いた生い立ちや経歴などによれば・・・


一部簡潔に紹介

  1. 身体が弱かった幼少期
  2. 手術で奇跡的に一般生活へ
  3. 有名でない料理店で修行
  4. 高みを目指し高級店へステップアップ
  5. 国賓へ
  6. WABIやまどりオープン
  7. 10年超えの現在に至る


嘘のような本当のストーリーを歩んできたそうです。


「病弱な子供が草サッカーから海外トップリーグへ行ったみたい。」

・・・etc


例えればこんな感じですので

「身近にこんな人いたのね、しかも一緒に仕事してるんだ・・・。」


スタッフ一同思い出せば感慨も深まります。

WABIやまどり少人数上質会食パーティ
10周年記念での一コマ

ちなみに「思い出さないと」気付けないのは

普段がこんな取っ付きやすいお人柄だからでしょうか・・・(笑)?


「コックコートを着ていると尊敬されるのに脱ぐと威厳がないんだ僕・・・(涙)」

飲みの最中はこんな泣き言も出てくるそうで・・・

そのキャリアで威張ったり威圧したりしない立派な方でもあります(笑)。


「結婚式の施設としては物足りないかもしれませんが、お料理だけは絶対に裏切りませんので、どうぞゲストの皆様全員で素晴らしい料理体験をお楽しみください!」

一皿体験へお邪魔すればこんなアナウンスをされており

本番でも過去一度も裏切ったりはしておりません。


ウェディングパークでの口コミ評価 お料理5.0


実際にご利用いただいた皆様の声ですので

嘘偽りなくお料理に特化したい皆様にはおすすめNo.1の会場です!!!


秋のご予約も続々と増えております。

皆様のご連絡心よりお待ちしております!!!




一皿体験について 

オンライン相談予約
ご来店相談予約

フリーダイヤル 0120-208-842


Follow me!