和婚アイテム|和・リングピローとは?
昼と夜の温度差が15度も出るそうです。
現在護国神社にて前撮りロケーションフォト
執り行っており、暖かいのは非常に嬉しい!
のですが、気温の差には少々驚きますね。
さて本日は
和風リングピロー
ご案内します。
リングピローとは、
挙式の儀礼の一つ
「指輪交換の儀」
際に指輪を置いておく座布団のようなものです。

指輪交換の折参列の皆様より拍手
ちなみにどこの神社でもこの儀式行いますが、
進雄神社だけ
指輪交換時にご参列の皆様より拍手をいただく
このちょっと粋な演出も人気です。
実際にどんなものか?
画像で確認すれば

こう言う王道もの

和の生地を使ったもの

変わり種もあり
夫婦になると生涯添い遂げる
そう言われる「鶴」をモチーフ。
ちなみにこのリングピロー、
ウェディングパークにてご案内する
WABIやまどり成約特典(予約するともらえる)
にもなっております。
結婚式の準備をしていると
あれもこうしたい
これをあーしたい
そんな楽しみを満たしてくれるアイテムですので、
是非お楽しみください!!!
- フリーダイヤル 0120-208-842
- 一皿体験 http://www.jinja-wedding.com/step.html
- 来店予約 http://www.jinja-wedding.com/counseling.html
- 資料請求 http://www.jinja-wedding.com/contact.html